かもす

「かもす」は, 醸す, と当てるが,古語は, か(醸)む, である(『岩波古語辞典』)。 「もと,米などを噛んで作ったことから」 らしい。『大言海』は, 「カム(醸)は,口で噛むという古代醸造法」 である(『日本語源広辞典』)が,当然「か(醸)む」は「か(噛)む」に由来する。『岩波古語辞典』には,「噛む」は, 「カム(醸)と同根」 …

続きを読む