なびく

「なびく」は、 靡く、 と当てる。 (根元が押さえられていて)先の方がゆらゆらと横に揺れ動く、 のを言い、それをメタファに、 さ寝(ぬ)がには誰とも寝(ね)めど沖つ藻の靡きし君が言待つ我を(万葉集)、 というように、 (心や態度が、ある人の方へ)揺れ動いて寄る、 意であり、さらに、 上は下に助けられ、下は上になびきて(源氏)、 とい…

続きを読む