すむ
「すむ」は、
澄む、
清む、
済む、
住む、
棲む、
栖む、
等々と当てる。和語「すむ」のもつ意味の幅を、漢字を当て分けて分化したように見える。
澄む、
清む、
済む、
は、
住むと同根、浮遊物が全体として沈んで静止し、気体や液体が透明になる意、
とあり(岩波古語辞典)、
濁る(http://ppnetwork.seesaa.net/a…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか