はんぺん
「はんぺん」は、
はんぺい、
とも言う。で、
半片、
半平、
と当てる。
半片、
半平、
が古く、少し後に、
半弁、
と素材などから当てた、
鱧餅、
等々と表記される(語源由来辞典)とあるが、
近世中期から後期にはハンペイが用いられることが多い。明治以降、東京地方では、ハンベンとすることが多く、次第にこちらの語形が定着した…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか