ぬた
「ぬた」は、
饅、
と当てる(広辞苑)。
沼田、
とも当てる(たべもの語源辞典)。
饅和え、
饅韲え、
あるいは、
かきあえ、
ともいい(広辞苑)、
ぬたなます(饅膾)、
ともいう(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AC%E3%81%9F)。つまり、「ぬた」は、
饅膾(ぬたなます)の略…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか