はは

「はは」は、 母、 と当てる。ただ、上代、「母」を、 オモ、 とも訓ませた(岩波古語辞典)。 「母」(慣用ボ、漢音ボウ、呉音ム・モ)は、 象形。乳首をつけた女性を描いたもので、子を産み育てる意味を含む、 とある(漢字源)。 (甲骨文字(殷)「母」 https://ja.wiktionary.org/wiki/%E6%AF%8Dより) …

続きを読む