なみする

「なみする」は、 無みする、 蔑する、 と当て(広辞苑)、 君をなみし奉る(平家物語)、 というように、 ないがしろにする、 軽んずる、 その人が居ても居ないように振舞う、 意である。今日は、ほぼ使わない。平安期の名義抄に、 無・无 ナミス、 蔑 ナミス、ナイガシロ、 とある(大言海・岩波古語辞典)。「なみ」は、 無み、 と…

続きを読む