ちょんまげ
「ちょんまげ」は、
丁髷、
と当てる(広辞苑)が、
髷が「ゝ(ちょん)」の形に似ているところからという、
とする説(広辞苑)と、
「ちょん」は、ちょう(丁)の音便の誤、
とする説(大言海)がある。しかし、
結んだ髪の毛先を前に折り返した形がチョン(ゝ)に似た髷だから(日本語源広辞典)、
前面に折り返した髷の形が踊り字 の「ゝ(ちょん)」に似ているか…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか