おぞまし
「おぞまし」には、
悍し、
とあてる語と、
鈍し、
と当てる語がある(広辞苑)。前者は、
ぞっとするようで嫌な感じだ、恐ろしい、
我が強い、強情だ、
という意味であり、後者は、
鈍い、愚かしい、
という意である。どうも、「おぞまし(鈍し)」は、
おそし、
からきて、
遅し、
鈍し、
と当て、
はやし(速し)・と…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか