挙藩流罪

星亮一『敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記』を読む。 本書は、会津藩士荒川勝茂の日記をベースに。彼の一生を追う。「勝茂」は、明治四年以降であり、それまでは、俗名、 類右衛門、 で、 荒川類右衛門勝茂、石高百三十石。 ただ、身分は特殊で、藩候保科正之以来の重臣、北原家に仕えた。 北原家に仕える二十人余中の家臣の筆頭で、会津家臣団の格を示す羽織の紐は…

続きを読む