朝
「あけぼの」(http://ppnetwork.seesaa.net/article/442024908.html)で触れたように、古代、夜の時間は、
ユウベ→ヨヒ→ヨナカ→アカツキ→アシタ、
という区分をし、昼の時間帯は、
アサ→ヒル→ユウ、
と区分した(岩波古語辞典)。「アサ」は、
夜の対ではなく、
ヨイ(宵)・ユウ(夕)の対になる(仝上、なお「夜」(…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか