「あけぼの」(http://ppnetwork.seesaa.net/article/442024908.html)で触れたように、古代、夜の時間は、 ユウベ→ヨヒ→ヨナカ→アカツキ→アシタ、 という区分をし、昼の時間帯は、 アサ→ヒル→ユウ、 と区分した(岩波古語辞典)。「アサ」は、 夜の対ではなく、 ヨイ(宵)・ユウ(夕)の対になる(仝上、なお「夜」(…

続きを読む