こ 2021年06月03日 こ 籠 伏籠 臥籠 「籠」は、 かご、 とも訓むが、 こ、 とも、また、 ろう、 とも訓ませる。これは「籠」の漢音である。いずれも、 かご(籠)、 の意の、 竹や籐(とう)・藺(い)・柳・針金などで編んだり、組んだりした器物、 の意がある。 (「竹籠」 デジタル大辞泉より) ただ、「こ」には、 伏籠・臥籠(ふせご)、 の意、つま…続きを読む