そびえる
「そびえる」は、
聳える、
と当てる。文語は、
聳ゆ、
である。
山などが高くたつ、
つまり、
そそり立つ、
意であるが、それの派生で、
身の丈がすらりとしている、
意でも使う。
「そびゆ」の「ソビ」は、
ソバ(稜)と同根、
とある(岩波古語辞典)。「そばだつ」(http://ppnetwork.seesaa.ne…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか