金輪際
「金輪際(こんりんざい)」は、
金輪際ごめんだ、
と、
(多く、あとに打消しを伴って)強い決意をもって否定する意を表す語として、
絶対に、断じて、
の意で使う。あるいは、
聞きかけたことは金輪際聞いてしまはねば、気がすまぬ(膝栗毛)、
と、
どこまでも、とことん、
という意味でも使う(広辞苑・デジタル大辞泉)。これは、
金輪際、
…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか