深更
「深更(しんこう)」は、
夜の深(ふ)けたること、
夜更け、
の意であり(大言海)、
深夜、
のことである(広辞苑)。
月明深夜古樓中(元稹)、
とか
樓鼓辨深更(曹伯啓)、
などと詩にあるように、
深夜、
も
深更、
も漢語である(字源)。
(「更」 https://kakijun.jp/page/07123200.htm…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか