弦月
「弦月(げんげつ)」は、
弓張月、
略して、
弓張、
とも言う。漢語である。後漢末の『釋名(くみょう)』に、
弦、半月之名也、其形一旁曲、一旁直、若張弓施弦也、
とある(字源・大言海)ように、
半月、
であり、
上弦の月、
と
下弦の月、
とがある。
(「弦」 https://kakijun.jp/page/08842…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか