わざ
「わざ」は、
技、
業、
と当てる。大言海は、
所為、
態、
事、
を当てているが、意味によっては、
藝、
術、
を当てる(日本類語大辞典)ことがあるのは、推測できる。ただ、
こめられている神意をいうのが原義、
とあり(岩波古語辞典)、
もと、神のふりごと(所作)の意。それが精霊にあたる側の身ぶりに転用されたもの(国文学の発生=折…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか