わざ

「わざ」は、 技、 業、 と当てる。大言海は、 所為、 態、 事、 を当てているが、意味によっては、 藝、 術、 を当てる(日本類語大辞典)ことがあるのは、推測できる。ただ、 こめられている神意をいうのが原義、 とあり(岩波古語辞典)、 もと、神のふりごと(所作)の意。それが精霊にあたる側の身ぶりに転用されたもの(国文学の発生=折…

続きを読む