夜っぴて
「夜っぴて」は、
夜通し、
一晩中、
という意味になる(広辞苑)。
ヨッピトイの転、
とある(仝上)。「夜っぴとい」は、
夜一夜(よひとよ)の促訛、
とある(江戸語大辞典)。「夜一夜(よひとよ)」は、
夜一夜とかく遊ぶやうにて明けにけり(土佐日記)、
と使われ、
夜通し、
一晩中ずっと、
の意味である(岩波古語辞典)。
…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか