けじめ
「けじめ(けぢめ)」は、
区別、
差別、
数、
分、
等々と当てられたりする(https://ja.wiktionary.org/wiki/%E3%81%91%E3%81%98%E3%82%81・精選版日本国語大辞典・漢字源・大言海)。その語源として、
ケ(段・分段)+チ(つ・の)+目、
とする説がある(日本語源広辞典)ように、
公私のけじめ、
とか…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか