根機
「根機」は、
根器、
根気、
とも当て(岩波古語辞典)、本来、仏教用語で、
衆生の、教法を受けるべき性質・能力、
の意で、
人の根機下される故なり(沙石集)、
と、
仏の教化を受けるとき発動することができる能力または資質、
という意味であり(精選版日本国語大辞典)、
機根、
とも、
機、
とも言われる(仝上)が、その意…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか