六軍

洛中須臾に変化して、六軍翠花(すいか 古代中国で、カワセミの羽で飾った天子の旗)を警固し奉る(太平記)、 にある、 六軍(りくぐん・ろくぐん)、 は、 古代中国で天子の率いた軍、諸侯の軍の対、 と注記される(兵藤裕己校注『太平記』)。 六師(りくし)雷のごとく震ひ(古事記)、 と、 六師(りくし)、 ともいう(広辞苑)。 一軍萬…

続きを読む