ゆかし
又ぐしたてまつりたりしかば、なりはてんやうゆかしくて、思もかけず(宇治拾遺物語)、
にある、
ゆかし、
は、
知りたい、
という意味になる(中島悦次校注『宇治拾遺物語』拾遺)。「ゆかし」は、口語の、
ゆかしい、
で、
床しい、
懐しい、
等々と当てるが、当て字である。「ゆかし」は、
行か+し、
で(日本語源広辞典)、
…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか