わらすべ

あるにもあらず手ににぎられたる物をみれば、わらすべといふ物ただ一筋にぎられたり(宇治拾遺物語)、 の、 わらすべ、 は、 わらしべ、 の転訛、 藁稭、 と当て、 わらしび、 とも訛るが、 稲の穂の芯、 の意で、 わらくず、 わらみご、 ともいい、その意味では、 藁の細いもの、 の意の、 わらすぢ…

続きを読む