昴星
天漢(天の川)恣(ほしいまま)に横たはりて、昴星(ぼうせい)うつべき露なし(宿直草)、
にある、
昴星、
は、和名、
すばる星、
である(高田衛編・校注『江戸怪談集』)。「すばる」は、
二十八宿の西方第四宿で昴(ぼう)、
をいい、
おうし座にある散開星団プレアデスの和名、
で、
距離四〇八光年。肉眼で見えるのは六個で、六連星(むつら…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか