袖 2022年08月19日 袖 袂 そで たもと 血気の袖どち群れつつ話す(宿直草)、 肝太き袖は顔眺めらるるわざよ(仝上)、 などにある、 袖、 は、 血気さかんな若者たち、 肝太き人、 と、 「袖」は「人」の意、 とある(高田衛編・校注『江戸怪談集』)。「袖」に人の意はないので、ここでは、 袖、 で、例えば、 着物、 をいえば、換喩になり、象徴的に 人、 …続きを読む