水手(かこ)

水手(かこ)をはじめ舟中の人々、こはいかなる事やらんと慌てためく所に(善悪報ばなし)、 に、 水手、 とあるのは、 船頭、 の意とある(高田衛編・校注『江戸怪談集』)が、あまり正確ではない。 「水手」は、 加子、 水夫、 楫子、 とも当て(広辞苑・岩波古語辞典・精選版日本国語大辞典)、和名類聚抄(平安中期)に、 水手、加古、 と…

続きを読む