白日に人を談ずる事なかれ
諺に曰はく、白日に人を談ずる事なかれ。人を談ずれば害を生ず。昏夜(こんや)に鬼を話(かた)る事なかれ。鬼を話れば怪いたる(「伽婢子(おとぎぼうこ)」)、
とある、
白日に人を談ずる事なかれ、
は、その由来を、
白日無談人、談人則害生、昏夜無話鬼、話鬼則怪至(竜城録)、
と注記がある(高田衛編・校注『江戸怪談集』)。『竜城録』は、
志怪小説、
で、唐中…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか