識神

此の法師の供なる二人の童は、識神(しきじん)の仕へて來たるなり(今昔物語)、 の、 識神(しきじん)、 は、 式神、 とも当て、 陰陽師の使う精霊のような神、 とあり、 しきがみ、 とも訓ませ(佐藤謙三校注『今昔物語集』)、 職神、 とも当て(広辞苑)、 式の神、 とも(岩波古語辞典)、 式鬼(しき)、 式…

続きを読む