落蹲(らくそん)

髪をば後(うしろ)ざまに結ひて、烏帽子もせぬ者の、落蹲(らくそん)と云ふ麻衣のうにてあれば(今昔物語)、 の、 落蹲、 は、 高麗樂のひとつ、 で、 納蘇利(なそり)ともいう、 とある(佐藤謙三校注『今昔物語集』)。「納蘇利」は、 納曾利、 とも当て、正確には、 《納曾利》通常為雙人舞、單人獨舞時又稱為《落蹲》、 とあり(ht…

続きを読む