七寶蓮華
内(宇治)に神おはす、中をば菩薩御前たちはな(橘)こしま(小嶋)のあたぬし(縣主)、七寶蓮華はをしつるぎ(梁塵秘抄)、
の、
七寶、
は、
爾時佛前有七寶塔、高五百由旬、縱廣二百五十由旬、從地湧出、住在空中、種種寶物而莊校之。五千欄楯、龕室千萬、無數幢幡以為嚴飾、垂寶瓔珞寶鈴萬億而懸其上。四面皆出多摩羅跋栴檀之香、充遍世界。其諸幡蓋、以金、銀、琉璃、硨磲、瑪瑙、真珠、…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか