くいな

水鶏(くいな)啼と人のいへばや佐屋泊(さやどまり)(芭蕉)、 の、 水鶏、 は、 秧鶏、 とも当て、 ツル目クイナ科の鳥の総称、 で、 クイナ・ヒクイナなどの類、 をいい、 世界に約130種、鳥類の中で絶滅種が最も多く、1600年以降、世界の島嶼(とうしょ)に生息するクイナのうち14種以上が絶滅した、 とある(広辞苑)。詩歌に…

続きを読む