歌合

戀すてふわが名はまだき立ちにけり人知れずこそ思ひそめしか(壬生忠見) は、 天暦の御時の歌合、 で、 しのぶれど色に出にけりわが恋はものや思ふと人の問ふまで(平兼盛) とつがえられ、 兼盛、 の勝ちと判定された。判者の右大臣藤原実頼は、 「判定にこまり、(村上)天皇の気色をそっと伺ったところ、天皇も判をくださず、ただ兼盛の歌を低く口ずさまれた」…

続きを読む