まさご

かくこのたびあつめえらばれて、山したみづのたえず、はまのまさごのかずおほくつもりぬれば(古今集・仮名序)、 の、 はまのまさご、 は、 きわめて数の多い喩え、 として使い、 万葉集では、 相模道(さがむぢ)の余綾(よろぎ)の浜の真砂(まなご)なす子らは愛(かな)しく思はるるかも(万葉集)、 と、 浜のまなご、 といった(高田祐彦訳注…

続きを読む