老いらく
櫻花散りかひくもれ老いらくの來むといふなる道まがふがに(古今和歌集)
の、
がに、
は、
……するように、
……するほどに、
の意とある(高田祐彦訳注『新版古今和歌集』)。
がに、
は、助詞(接続助詞)で、
動詞・助動詞の終止形に付く。多く完了の助動詞「ぬ」に付き「ぬがに」の形をとる、
とあり(広辞苑)、一説に、
疑問の助詞「か」…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか