うつせみ
ありと見てたのむぞかたき空蝉の世をばなしとや思ひなしてむ(古今和歌集む)
は、
世をばなしとや、
で、
をばな、
を詠みこんでいる(高田祐彦訳注『新版古今和歌集』)。この、
空蝉(うつせみ)、
は、
世の枕詞、
として使われている。
うつせみ、
は、
ウツシ(現)オミ(臣)の約ウツソミが更に転じたもの。「空蝉」は当て字、…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか