めどに削り花

花の木にあらざらめども咲きにけりふりにしこのみなるときもがな(古今和歌集)、 の、前文に、 めどに削り花させりけるをよませたまひける、 とある、 めど、 は、 萩の一種、 削り花は、 木を削って造った造花、 をいい、 めどに削り花、 とは、古今伝授の、 三木(さんぼく)、 のひとつ、 めどに造化を挿す、 …

続きを読む