くたに

散りぬればのちは芥(あくた)になる花を思ひ知らずもまどふてふかな(古今和歌集) は、 芥(あくた)になる花、 に、 くたに を詠みこんでいる(高田祐彦訳注『新版古今和歌集』)。 くたに、 は、 苦丹、 と当て、 竜胆 や 牡丹 とされる(仝上)。 卯の花の垣根ことさらにしわたして、昔おぼゆる花橘、撫子(なでしこ)、薔…

続きを読む