すがらに
恋ひ死ねとするわざならしむばたまの夜はすがらに夢に見えつつ(古今和歌集)、
の、
すがらに、
は、
……の間ずっと、
の意とある(高田祐彦訳注『新版古今和歌集』)。
すがら、
は、
ぬばたまの夜は須我良(スガラ)にあからひく日も暮るるまで嘆けどもしるしを無み(万葉)、
と、
多く「に」を伴い、副詞的に用いる、
が(精選版日本国…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか