もがな

ありはてぬ命待つ間のほどばかりうき事繁く思はずもがな(古今和歌集)、 わがごとくわれを思はむ人もがなさてもやうきと世をこころみむ(古今和歌集)、 の、 もがな、 は、 ……があれば(であれば)よい、 という願望を表す助動詞(高田祐彦訳注『新版古今和歌集』、高田祐彦訳注『新版古今和歌集』)とあるが、 もがな、 は、 終助詞「もが」+終助詞「な」…

続きを読む