いとなし
あはれともうしともものを思ふときなどか涙のいとなかるらむ(古今和歌集)、
の、
いとなかる、
は、
暇(いと)なしの連体形「いとなかる」と「流る」の掛詞、
とし、
いと、
が、
「流る」を修飾するという説はとらない、
とある(高田祐彦訳注『新版古今和歌集』)のは、
いと、
を、
いと+流る、
と見て、
たいそ…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか