空おぼれ

さみだれは空おぼれするほととぎす時に鳴く音は人も咎めず(新古今和歌集)、 の、 空おぼれ、 は、 空とぼけること、 とあり、 さみだれの縁語、 とある(久保田淳訳注『新古今和歌集』)。 空おぼれ、 は、 物などいふ若きおもとの侍を、そらおぼれしてなむかくれまかりありく(源氏物語)、 と、 わざととぼけたさまをよそおうこと…

続きを読む