常陸帯
東路の道のはてなる常陸帯(ひたちおび)のかことばかりも逢はむとぞ思ふ(新古今和歌集)、
の、
常陸帯、
は、
常陸國鹿島神宮の祭礼で、男女の縁結びの占(うら)に用いられる帯、
とある(久保田淳訳注『新古今和歌集』)。
かこと、
は、
帯を締めて留める金具の「かこ」と、申し訳・口実の「かこと」の掛詞、
である(仝上)。
(「常陸鹿…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか