末(うれ)

笹の葉に降りつむ雪のうれを重み本(もと)くたちゆくわが盛りはも(古今和歌集)、 の、 うれ、 は、 茎や葉の先の方、 で、 本、 は、 うれ、 に対して、 茎、 をいう(高田祐彦訳注『新版古今和歌集』)とある。 うれ、 末、 若末、 と当て(岩波古語辞典)、 植物の生長する先端、 の意(仝上・精…

続きを読む