さしあふ
身はとめつつ心は送る山桜風のたよりに思ひおこせよ(新古今和歌集)、
の詞書に、
東山に花見にまかり侍るとて、これかれさそひけるを、さしあふことありてとどまりて、申しつかはしける、
の、
さしあふこと、
は、
さしつかえること、
とある(久保田淳訳注『新古今和歌集』)。
さしあふ、
は、
指し合ふ、
差し合ふ、
と当て(岩波古…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか