さしあふ

身はとめつつ心は送る山桜風のたよりに思ひおこせよ(新古今和歌集)、 の詞書に、 東山に花見にまかり侍るとて、これかれさそひけるを、さしあふことありてとどまりて、申しつかはしける、 の、 さしあふこと、 は、 さしつかえること、 とある(久保田淳訳注『新古今和歌集』)。 さしあふ、 は、 指し合ふ、 差し合ふ、 と当て(岩波古…

続きを読む