かづら

梅の花咲きたる園の青柳(あをやぎ)は可豆良(カヅラ)にすべくなりにけらずや(万葉集)、 の、 かづら、 は、 鬘、 と当て、 蔓草で作った髪飾り、 をいい、 蔓草や羽などを輪にして作った、 とある(岩波古語辞典)。万葉集時代は、 柳(と梅)・菖蒲(と花橘)さ百合などを用いた(仝上)、 青柳、アヤメ、ユリ、藻草、稲穂などの種々の植物…

続きを読む