ももしきの
ももしきの内のみ常に恋しくて雲の八重立つ山は住み憂し(如覚)
の、
ももしきの、
は、
「内」にかかる枕詞、
とある(久保田淳訳注『新古今和歌集』)。また、
百礒城の大宮人は暇(いとま)あれや梅をかざしてここに集へる(万葉集)
布勢(ふせ)の浦を行(ゆき)きてし見てばももしきの大宮人に語り継ぎてむ(万葉集)、
ももしきの淤富美夜比登(オホミヤヒト)はう…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか