ひたぶる
憂しといひて世をひたぶるに背かねば物思ひ知らぬ身とやなりなむ(新古今和歌集)
の、
ひたぶる、
は、
頓、
一向、
とあて、
一途なさま、
を言い、
もっぱら、
ひたすら、
すっかり、
といった意味である(広辞苑)。古くは、
「ひたふる」か、
ともある(精選版日本国語大辞典)。
態度が一途で、しゃにむに積極的に、あ…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか