つばら

浅茅原(あさぢはら)つばらつばらにもの思(も)へば古(ふ)りにし里し思ほゆるかも(帥大伴卿)、 の、 浅茅原(あさぢはら)、 は、 つばらつばらの枕詞、 で(伊藤博訳注『新版万葉集』)、 「茅」は古く「つ」ともいったところから「つはら(茅原)」と類音の「つばらつばら」にかかる、 とあり(精選版日本国語大辞典)、 つばらつばらにもの思(も)へば、…

続きを読む