いなだき 2025年02月21日 いなだき いただき 頂 戴 いなだきにきすめる玉は二つなしかにもかくにも君がまにまに(市原王) の、 いなだきにきすめる玉、 は、 王の髻(もとどり)の中にだけあるという玉、 と訳注があり(伊藤博訳注『新版万葉集』)、 きすめる、 は、 蔵している、 とも訳され(岩波古語辞典)、 きすむ、 は、 蔵む、 と当て、 ま/み/む/む/め/め…続きを読む