たゆたふ
常(つね)やまず通ひし君が使(つかひ)来(こ)ず今は逢はじとたゆたひぬらし(高田女王)
の、
たゆたふ、
は、
ためらう、
と訳されている(伊藤博訳注『新版万葉集』)。
たゆたふ、
は、
揺蕩ふ、
猶予ふ、
と当て、
は/ひ/ふ/ふ/へ/へ、
と活用する、自動詞ハ行四段活用で(学研全訳古語辞典・精選版日本国語大辞典)、
…
生きるとは 位置を見つけることだ あるいは 位置を踏み出すことだ そして 位置をつくりだすことだ
位置は一生分だ 長い呻吟の果てに たどりついた位置だ その位置を さらにずらすことは 生涯を賭すことだ それでもなおその賭けに 釣り合う 未来はあるか